[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

秋


バイカイカリソウとアオハコベ      永遠に目にすることはない花




バイカイカリソウ(梅花錨草、梅花碇草)
メギ科イカリソウ属


佐賀山地にて。

2011  4/14



丘の上に
たくさんの愛らしい花が 風になびいてました。


バイカさんの「美しい白さ」が 出せたらいいな~
と思いながら撮影しました。









アオハコベ(青繁縷)
ナデシコ科 ハコベ属  多年草

高さは、10~20cm


花は 緑色。

昨年、花友さんに教えてもらって探しましたが、わかりませんでした。


同じ場所なんですが
今年は 
一つ見つけると、ここかしこ 見えてきます。

不思議ですね。






教えてもらわなかったら 永遠に目にすることはないだろう
と思うほど
目立たない花です。














よろこびの一枚 項目へ



花の写真 TOPへ


山草花